去る3月16日には出版を記念したシンポジウムも開催されました、いよいよ発売です! 
介護保険制度のいま・これから『全世代型社会保障』未来への提言」第二弾を販売開始いたしました。

  • 目次:
    • はじめに  介護保険制度は、公的制度として持続可能だろうか
       守ろう!介護保険制度・市民の会共同代表 永戸 祐三 氏
    • 講演  いま、介護保険制度にどう向き合うか
       東京大学大学院人文社会系研究科名誉教授 上野 千鶴子 氏
    • 対談  介護保険制度のいま・これから
       東京大学名誉教授 上野 千鶴子 氏
       全日本民主医療機関連合会事務局次長 林 泰則 氏
       日本社会連帯機構代表理事 永戸 祐三 氏
    • 介護保険制度の課題と改革方向
      ~持続可能性のあるインクルーシブな介護保障制度へ~
       恩賜財団済生会理事長 炭谷 茂 氏
    • コラム
      • 自分らしく生きる、人権を守る
        ヘルパー国賠裁判原告として~ ケアを社会の柱に~
         藤原 るか 氏
      • 介護保険のこれまでとこれから ~改悪に抗うたたかいは続く~
         認知症の人と家族の会前代表理事 鈴木 森夫 氏
      • 介護保険25年の経過と現状、今後の改革課題を考える
         全日本民主医療機関連合会事務局次長 林 泰則 氏

冊子名: 「介護保険制度のいま・これから『全世代型社会保障』未来への提言」第二弾
発行元: 守ろう!介護保険制え度・市民の会 編
頒価 : 1,000円
送料 : 320円

お求めは、購入希望の旨とご住所を電話でお知らせください。
電話番号 03-6907-8051